
ひまわり畑へ連れてって
連日暑い日が続いていますが皆さんお元気ですか?今日なんて暑すぎて行った事ないのに「砂漠ってこんな暑さなのでは?」とか思っちゃうぐらい暑い湘南です。
●自転車散歩・編み物・ゲームや映画の感想などを不定期で更新しています●
連日暑い日が続いていますが皆さんお元気ですか?今日なんて暑すぎて行った事ないのに「砂漠ってこんな暑さなのでは?」とか思っちゃうぐらい暑い湘南です。
去年贔屓の自転車屋の常連さんから譲り受けたSURLYのCrossCheck。 確かクロスチェックの意味は「確かめ算」とかでメーカーであるSURLYの意図は「色々カスタムを試して自分に合う自転車を探してね!」って感じだったかと記憶しています。 僕も長いこと自転車に乗ってきて、ようや...
今どきの小学校は夏休みの宿題が出ないみたいだけど、夏休みの宿題に追われているゆた。です。こんばんは。 先月、友達の誕生日にプレゼントする筈だったウツボソックス 。結局、靴下片方しか間に合わなかった訳なんだけど、最近ようやく両方でき上がりました。ただ、i-code止めが難しくて…...
2 |
近年は家族の誕生日にプレゼントを渡すのではなく、日帰り旅行をして一緒に過ごすことが増えてきました。これも家族みんな同県に住んでるからならではでしょうか?今回は母がテレビで観た笠間焼の陶器が欲しいというので、家族揃って茨城県へと日帰り旅行に行ってきましたよ。 まず訪れたのが 『道の...
3 |
いつぶりだろう?シリーズの大ファンの友達からメモリーズオフシリーズの最新作『メモオフ双想』を借りて、クリアまで遊んだので感想を残したいと思います。 そもそもメモオフを皆さんご存知だろうか? いわゆる恋愛アドベンチャーゲームで恋愛における切なさをテーマに、家族や周囲との価値観や人生...
最近毛糸の整理をしました。整理といっても防虫剤の交換しただけだけど、あらためて僕が所持している毛糸を見てみると、自分でも『もう毛糸は買わなくて良いんじゃないか?』と 思えるぐらいに毛糸が多い!! よく「私も毛糸が家にいっぱいです~」なんて話も耳にするけど、本当に僕と同じぐらいニッ...
2 |
アメリカのブルックリンツイードが毛糸産業から撤退というニュースが流れたのが4月の終わり。日本でもkeitoやamirisuで最終の入荷がされ、自分は何色の糸を買うか悩んでいたら気がつけば一ヶ月が過ぎていましたよ。 以前、ブルックリンツイードのLOFTで編んだけど色が自分に合ってな...
6月1日(日) Jリーグ前半戦ラストゲームを観に友達と一緒にレモンガススタジアムに行ってきました。ただ今回は僕がちょうど行きたかったイベントと日にちが重なったので、友達とは現地集合で待ち合わせてその前に自分は一路大和市鶴間へとGO! 鶴間にある 「つるカフェ食堂」 さん。文字どお...
ついこの間2025年が明けた気がするけど早いものでもう6月。もう1年経ったかと毎回思っちゃいますが、今年も友達の誕生日を祝うべくお誕生会をしました。 ワイン好きな友達の希望で鎌倉の扇が谷、今小路沿いにあるダイニングバーの TRES(トレス) さんにお邪魔しました。このお店、店の前...
悲しい…とても悲しい… 先日、友達に言われた無邪気な一言でとても悲しい気持ちになりました。 ~もりうた~を読んでくれている読者さんの僕のイメージは運動しているように見えているみたいなんだけれど、実際のとこは1月に自転車で落車した際に痛めた手首の状態が芳しくなかったり、冬はバタバタ...