Info
編集

編み物二刀流

5
あまりにも編まなさすぎて編み方を
さっぱり忘れていたかぎ針。編んだ
作品もかぎ針となると本当にわずかで
ウチのブログを長年読んでくれている
読者の方でも思い浮かばないのでは?

それだけ編んだ経験も少ないし、独学で
覚えたので自信がなかったけど、先週
かぎ針を教わって少し身近に感じました。

自分の「作り目」「裏山」「鎖編み」
「細編み」はできてるんだなと自信が
持てました。それに加えてウチの編み会で
かぎ針好きなニッターさんとお互いに
webカメラで編んでる手元を映しながら
教えてもらえる機会がありまして!

これが個人的にすごくタメになりました。
かぎ針だとどこに針を入れるのか僕は
分からなくなる事があるんだけれど、
そういう場面でも「ここに入れる」と
教えてもらえたので迷わずに済みました。

編み会の愚痴を言っておきながら
実は一番編み会の恩恵を受けているのは
自分なのかもしれない…(笑) 

ちなみにかぎ針で編んでるのは先日
オカダヤで見つけたかぎ針編むなら一度は
編んでみたかったモチーフ編みの帽子の
キットが売ってて、それを編んでます。
早速モチーフを1枚練習で編んでみたよ。
たかだかモチーフを1枚編んだだけ
なんだけど、結構達成感ありますね!
1枚編んだらテンション上がってしまい
モチーフ編むなら導入してみたいと
思っていた有孔ボードも買っちゃった。
良いやつを買った風ですが、実際は
100均のSeriaで買いました。木製の
物だけど2つで220円ととても安いです。
ダボをボードの穴に入れるのが多少
窮屈な感じがするけど、お値段を
考えたらとても良い物だと思います。
モチーフ、本番糸でも編んでみました。
(画像右側) 慣れると同じパターンの
繰り返しで出来てる事が分かって、
編み図見なくても作れるようになり
編み会やモバ編みにモチーフ編みは
とても良さそうだなと思いましたぜ。
ちなみにスキー毛糸のローベルという
糸で編んでいます。編み物歴が無駄に
長い自分だけどスキー毛糸は初めて。
(編みやすいし、色も綺麗で結構良いよ)

~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近、編み物がとても楽しいです!

棒針だけでもその気持ちだったけど、
かぎ針も編めるようになったらより
編み物の世界が広がった気がします。
ああ、待っててね?鳥ちゃんたち…
web拍手 by FC2