Info
編集

掲示板を置いてみるテスト

2025/01/28
はたして気がついていた人がいたのか
どうか分かりませんが、1月の頭から
ちまちまブログをいじっておりました。
去年か一昨年かな?ブログのデザインを
大幅に変えたんだけれど、その際に
レイアウトが変になって記事によっては
見にくいなって物があったので修正。

ウチのブログで一番記事数が多い
"編み物"のカテゴリー以外の記事は
だいたい修正が終わりました。今後も
記事の修正は続けていくつもりですが、
もしも「この記事おかしくない?」と
感じるものがあったら、コメントで
教えて頂けたら嬉しいです。ちなみに
おかしい記事の例えをあげると…
上の画像のように画像が表示されて
いない記事だったり、あとはブログの
標示をダークモードに変えた際に
文字の色が黒で見にくいなどなどです。
↑のように四谷"区民"センターと
四谷"地域"センターが伏字のように
見にくくなっちゃってますね…

~~~~~~~~~~~~~~~

ブログをいじるついでに新たな試みも
リンク集なんて昔懐かしい物を置いてる
当ブログですが、これまた懐かしい
『BBS(掲示板)』をウチのブログにも
置いてみました!掲示板といっても
ただのコメント欄を開放しただけですが、
記事に関係のないコメントだったり
ゆた。へのメッセージなどなど…
自由に使って頂けたらな~と思います。

設けてはいるのですが、こちらはメール
アドレスが必要で敷居が高いな~という
人も掲示板を活用しておくれ。例えば、
「料理はもうしないんですか?」
(実際に以前ブログに着たコメント)とか、
「なわともこさんのカメレオンバッグ
いつになったら編むんですか?」なんて
メッセージでも大歓迎ですので。ぜひ!
ちなみに掲示板の見方ですがPCから見ると
ブログタイトルの下にあるナビゲーション
バーに表示されていますが、スマホの場合は
右端のハンバーガーメニューをタップして
頂いてナビゲーションバーを標示させると
一番下に"BBS"(掲示板)がありますよ。

まあ、ウチのブログの読者さんは
書いてる僕がそうだからなのか、
人見知りな人が多い印象なので
掲示板置いても使われない可能性が
大な気がしますが…。それはそれで
寂しいので使ってもらえたら嬉しいな。

「おまけ」

それと、ブログをスクロールしていって
一番下まで見てくれるディープな読者さん
向けにボタンを押すとウチのブログの
記事がランダムに表示される「ランダム
ポスト」ボタンを設置してみました。
~もりうた~は500件以上記事があります。
初期に書いたような記事は見てもらう
機会が少ないと思うので、そういった
記事が日の目を見たら嬉しいので試しで
設置してみました。あなたが見た事ない
ブログ記事が出てくるかもしれませんね。
web拍手 by FC2