Info
編集

くつしたの日

2024/11/122
毎年、寒くなってくると編み物の
新刊が楽しみなんだけど、今年ほど
良い編み物本が出る年もなかったと
思う。11月の時点で既にいくつか
編み物の本を買っちゃいましたよ。
右から「mina」11月号・「手袋と街」
「文章パターンで編むソックス」
「棒針編みのあみぐるみ」です。

「mina(ミーナ)」は若い女性向けの
ファッション誌なんだけど、11月号が
ニット特集で!ニットの着こなしや
お手入れの取り扱い説明書、それと
編み物好きな芸能人への取材と紹介が
されていて、見応えがあって購入。

「手袋と街」は「働くセーター」の著者
保里尚美さんの新刊で、去年発売された
「一生ものアラン」は僕の中で編みたい
アランのセーターが心にあるのでスルー
しましたが、今回の手袋本はちょうど
手袋を編みたいと思ってたので、すごく
運命的なものを感じた…(ちょろい男)

「文章パターンで編むソックス」
西村知子さん著で、メリヤス編みが
三度の飯より好きな自分もそろそろ
簡単な靴下ばかり編むのはやめて…
(といった傍からこのあと簡単な靴下を
編んだ話をしますが) 久しぶりに
手の込んだ靴下も編んでみたいなと。
(冷え性なので、男だけど透かし模様で
編んで足を締め付けないで眠れるらしい
グッドナイトソックスを編むつもり)

「棒針編みのあみぐるみ」はインスタで
見かけたツムギコウボウさんという人形
作家の方の初出版の本で、とにかくもう
かわいい編みぐるみがいっぱい載ってる!
最近自分の中で編みぐるみブームが密かに
着そうな気がしてて、フランスのデザイナー
Chintia Valletさんの「Mouche&friends」
という編みぐるみ本も欲しいんだよね…

と、今年は編みたい編み物の本がいっぱい!
ニッターの皆さんは何か今年買いましたか?

くつしたの日

今日11月11日は2足並べた時の形が
「11 11」に見える事から日本靴下
協会が定めた「くつしたの日」です。
毎年、頭の片隅にはあるのだけれど
タイミング良くできた事がなかったの
ですが、今年は靴下を編めました!

先月、誕生日プレゼントに姉から
包丁セットをもらったのでそのお礼に
姉へプレゼントしました。久しぶりの
23cmとレディースサイズの靴下を
編んだのですが、いつもの癖で
履き口から足首の長さを120段と
多めに編んでしまい、せっかく女物で
いつも編んでるメンズのサイズよりも
早く編める筈が、結局2週間以上
掛かってしまいましたよ…。
購入した手染めの糸です。点状に染色された
スペックルが不規則で唯一無二感があるし、
個人的に2,300円という手染めの糸としては
破格だったので、生地糸が安いのかな?と
勘ぐったけれど、糸割れとかもせず
とても編みやすく良い糸でビックリでした。
かかとはダッチヒール
つま先はウェッジトゥで編みました

サイズが合うか心配だったけど
ぴったりだったようで良かったです。
ハイソックスになっちゃったけど、
自分が丈が長い靴下の方が好きなんだ。

許せ、姉よ…

ロイヤルまきまきの凄さとは?

そういえば、以前運が良い事に手に
今回編んだ靴下の糸がカセだったので
使ってみて、かつ既に持っていた
ダルマの玉巻き器と使い心地に違いが
あるのか試してみましたよ。
いつの間にか増えていたカセ糸たち
いい機会なので全部玉巻きします。
しかし、こうやって見ると黄色好きだな…
生活感しかない部屋での作業

結果から言うとまきまきは評判どおり
巻きやすかったです!!ダルマと
比較すると回転がスムーズだし、
クランクの先の持ち手が掴みやすい
形状で個人的にそこが良かったです。

ただ既に廃盤してて手に入れるのが
難しいし、現行のダルマの物が
圧倒的に悪いって訳でもないので。
正直言うと、家に2つも玉巻き器
いらんなーと思いました(笑)
web拍手 by FC2