NEWS
編集

大勉強。夏のセーター編み

2021/01/17
つ、ついにできた…

陶芸教室の知り合いに頼まれて
編んでいたセーターがやっと
完成しました。3月の終わりに
一度完成させたけど小さく編み
上げてしまい、全部ほどいて
最初から編んでいたものです。


いつもならほどいてそのまま
編んでいくんだけど、今回は
ほどいてラーメンと化した糸を
元の糸の状態に近くなるよう
ちゃんと成形しましたよー。


イスの足にほどいた糸を巻きつけて
スチームアイロンの蒸気を当てました。
以前コメントで湯のし器でやると
教えてもらったけど、その時は正直
チンプンカンプンだったのでやっと
意味を理解しました。遅いけどね…


蒸気を当てるとモジャモジャだった
くせ毛がストレートに!(違う)


手間がかかるけど変なクセが取れて
引っ掛かったりしにくくなるし、
長い目でみると有効な時間でした。


これでセーター編むのは2つ目で、
(失敗したのも合わすと3つだけど)
最初に編んだのは達成感と幸福感が
すごかったけれど、今回は泣きそう。

もう色んな感情が込み上げてくる。

セーターを編み直して仕上げるのは
ホントしんどかった…。ぶっちゃけ、
これも依頼主に見せてみてオッケー
もらえるか解らないけど、正直もう
お金は要らないからこれでOKして!

って気分。

今年は手編みの物の素晴らしさを
広める一年にしたいと思ったので
挑戦してみたけれど、自分勝手に
編み物ができない状態ってのは
ボクには合ってないとわかった。

色々と勉強になったけども

(上 ゴム編みの作り目 下 一般的な作り目)


ゴム編み止めもやってみたんだけど
写真だと全然違いが分かりませんね。
(上 伏せ止め 下 ゴム編み止め)
襟の伸縮性が出るので手間だけど、
こっちの方がいいなーと思った。


ちなみに製図は相変わらずサッパリで
メンズの作品を女性サイズになるよう
使用する針の号数を下げ、1号違いの
物を2つ編み、どちらがいいかって
方法にしました。これが大変だった…


面白かったのがそれでも身頃の丈は
普通に編んでたら長く仕上がるな~と
思ったので、一模様少なく(10段分)
編んでみてさ。ちょっと袖の幅と
長さが違ったんだけれど、少しの
誤差なら編み物はなんとかなるね。

ああ、やっと肩の荷がおりた気分
さて明日は何を編もうかな~
web拍手 by FC2