見覚えがある人は少ないかもですが、
セールで買った1kg/2千円で購入した
激安の工業糸。ひっぱり出してきて
最近働くカーディガンを編んでます。
初の工業糸。ちなみに「こうぎょういと」
じゃなく「こうぎょうし」と読むのが
正解らしい。ずっと"工業いと"と自分は
言ってましたが、皆さん読めましたか?
そんな工業糸ですが、紡績の際に油や
溶剤が付いてるようで洗う事を前提に
作られています。なので、まず最初に
洗濯してどのくらい縮むのかを自分で
調べて編み始めないといけません。
面倒くさがりの自分はこれのせいで
工業糸は編むの後回しになりがち。
小さくなる事を考慮して太めの針で
ゲージを取ってみたり、色々試した。
普段ゲージ取るのを面倒臭がる自分が
3つもゲージ取ったぐらい。で、早速
洗濯してみたのですが結果としては…
縦が0.5目分縮んだぐらいで
あんまり縮まない…!!
これぐらいなら完成して洗濯しても
縦に多少伸ばせば大丈夫そうだし、
この糸は工業糸でも気を使わずに
編めるのでは!?と都合良く考えた。
(その結果がこちら)
編んでるから途中まで一緒というか
カーディガンは袖が生えたぐらいなので、
スンスン編む事ができて大分成長した。
だけどこの工業糸、色が地味すぎる
(すごくおじさんカラーに見える)し、
肌触りがゴアゴアしててイマイチで
編んでて全然ときめかないんです…!!
僕が保育園に通ってた頃、なぜか
男の子が女の子のほっぺにキスを
するっていうイベントがあって、
(卒園式か何かだったか) 僕は当時
好きだった子にモジモジして何も
言えず、結局クラスで一番最後まで
ペアが決まっていなかったブスな
あの子とペアになったあの時の
キスぐらいときめかないんだわ…
いや、知らねーよって話ですがこの糸
今まで編んできた糸の中でも断トツで
編み心地が良くなく、大きくなってきて
膝に触れるとチクチクしてもうすごい…
(チクチクするとよく巷で言われている
ロピー糸でも大丈夫だった自分なのに)
それでも、在庫糸は片づけたいからと
気にせずに編み進めていたのですが、
先日の編み会で「それ縮絨が甘いかも?」
という夏の終わりのホラー話を僕にする
ニッターさんが…。お前は稲川淳二かよと
思いつつも話を聞くと、その方は縮絨で
失敗してて、詳しいやり方をお聞きすると
全然僕がした縮絨の仕方と違いました。
僕は工業糸を販売している紡績会社が
公開している縮絨の仕方を参考に
といってもウチに柔軟剤がないので
"柔軟剤を入れたお湯に5分つけおき"
という作業だけ端折ったけれどもを
参考に縮絨(洗濯)しました。それに、
柔軟剤の部分を除くと僕がいつも
ニット製品を洗ってるやり方と全く
一緒だったので、良しとしたけれど
稲川淳二さんの迫力のある縮絨話を
聞いたら自信がなくなってきたよ…。
─────
という訳で、気になったら即試す派
なので柔軟剤を買ってきてテストです。
これで「KILCARRA TWEED」(今回の
工業糸の名前)の真の触り心地が解るか!?
とりあえず、2種類の縮絨(洗濯)の
やり方を試しました。まずは自分が
最初に参考にした太陽毛糸紡績さんの
縮絨の仕方を今度は柔軟剤ありでGO!
ちなみにゲージを洗うからと間違えて
自分は小物の縮絨のやり方でやって
しまいました。要約すると手洗いで
柔軟剤有りで洗ってタオル脱水の後、
日陰で陰干しといった感じです。
おお!柔軟剤入れると当然だけど
編み地がやわらかくなりました!
触り心地が良くなってビックリ。
こんなに柔軟剤一つで変わるんだ…
肝心のサイズですが、6号針使用で
縮絨前 17目×27段
縮絨後 17.5目×26段
となりました。なんと縮絨後の数値は
本に載ってるゲージそのまんまです!
水(お湯)に漬けてる時間が5分未満
だったのでウールだけどほぼ縮まず。
─────
お次は「さをりの森」という編み友さんに
教えてもらったサイトの縮絨の仕方を
試してみました。こちらは洗濯機にネットに
入れずに洗濯するというもので個人的に
大丈夫なの?と思っちゃう縮絨方法です。
水温は30℃が良いみたいでしたが
調整できないので何℃か分からず
普段使ってる水のままで…水量も
洗濯するのはゲージ一枚と少ないので
普通の洗濯よりも多めと言われても
ピンとこなかった。なので、ネットで
調べた"洗濯物の重さ基準で水量を
決める"ってもので、約0.5kg以下の
洗濯物は22Lが通常のようなので
多めの32Lで洗濯してみましたよ。
時々、洗濯機から取り出して縮絨の
様子を確認するみたいでしたが、
取り出して見ても毛羽立ってきている
部分があるな位しか分からず…(笑)
ちなみに未来の自分のために
言っておくと洗濯時間は5分・
すすぎ1分・脱水1分でやりましたよ。
さて、初の洗濯機での縮絨の結果ですが
驚く事に手触りが見違えるほど良く
なりました!!こっちは柔軟剤なしで
やったんだけど、手洗い&柔軟剤有りで
やった前述の方法よりも手触りが良く
なって個人的にビックリな結果でした。
そして驚きな結果はまだあって…
それが縮絨後のサイズでして。試しに
やってみたので前述の縮絨の際の針の
サイズとは違うんだけど、8号針使用で
縮絨前 15.5目×25.5段
縮絨後 15目×24段
となった。縮絨して小さくなると
思ってたのに大きくなってるんだが!
水量が少なかったのか、はたまた
僕のゲージの取り方が雑だったのか?
(後者な気がプンプンします)
な、なーぜー?
そして、いつの間にか同じく工業糸の
ITORICOTさんで以前買ったモヘアの
糸と2本取りで編んでるカーディガンの
画像が出てくるのも何故なんだぜ…?
縮絨して手触りが良くなったのは
嬉しかったんだけど、やっぱり色が
あんまり好きじゃないな~と試しに
在庫してたモヘアMix3.2と引き揃えて
編んでみたら色の印象がガラッと
変わったのと、あとモヘア特有の
フワフワな手触りでKILCARRA~の
縮絨前のイマイチな肌触りも気に
ならずに編めるようになった。
ちゃんとKILCARRA TWEED単色で
編んでる方もあります。ただ途中で
飽きて横道に外れただけだけれど、
よく考えたら働くカーディガン2枚も
編むのかよ…と今さら思いました。
(メリヤス砂漠好きなので最高)
あゝ働くセーターシリーズ
好きすぎる。保里さんも好きだ…
今月発売予定の保里さんの手袋の
新刊も楽しみすぎるゆた。でした。
コメントを投稿
別ページに移動します