やったー!ぬか漬け一ヶ月生存しました!
すごくレベルの低い話だけど、ズボラな
自分はぬか床をダメにしないで
ひと月が経過して嬉しい限りです。
いつもぬか床をダメにするパターンが
漬けていくと味が落ちてってそのまま
フェードアウトだったのですが、今回は
ぬか床が水っぽくなったら足し糠したり
乾燥大豆を入れたり(コメントで教えて
頂きました)したからか、ぬか床の味が
良いまま一ヶ月経過できました。感謝。
このひと月色々とぬかに漬けて試して
みましたが、これまたコメントで教えて
もらった長芋のぬか漬けが美味しいです。
コメントでは皮を剥いてと教えてもらった
のですが、自分は面倒に感じたので長芋の
ヒゲを火で炙ってそのまま漬けてます。
結果、ヒゲ炙るの面倒くさいです…
さて、ぬか漬けもいいのですが
最近みそ漬けも始めました。
味噌にみりん+酒+砂糖を入れた
みそ床で、使っている味噌は
去年完成してた自家製の味噌。
完成してからそういえばブログで
話してなかったかも?完成直後は
薄い茶色の味噌だったのですが、
時間が経つにつれどんどん黒く
なっていきまして現在こんな感じ。
皮を剥いたニンジン、レンジで
2、3分チンしたトウモロコシ、
茹でたゴボウとブロッコリーを
漬けてみました。で、感想だけど…
イマイチ、イマニ、イマサン
ってぐらい微妙な味になって
しまいました。酒のアルコールが
強くてかなり気になります。
最初にアルコール飛ばしてから
漬けるのが正解でしたね。勉強だ。
ぬか、味噌に続いて塩漬けも。
今年の夏はキュウリとか夏野菜の
値段が上がるとニュースで観てさ、
代わりにキャベツが安くなるって
話だったので、キャベツ料理を
開拓したいなーと思ってます。
これは水と酢と塩にキャベツの
葉を漬けて、その上に塩をまぶして
水を絞ったパプリカとサーモン、
その上に大葉を乗せてキャベツで
挟んだキャベツの重ね漬けです。
サッパリして美味しいので夏に
ピッタリだと思う料理なのですが、
反省点としてはケチってキャベツの
緑の葉も混ぜて作った点。普通に
食べられるけど固く感じました。
岐阜名物が合体?
さて、普段はテレビをあまり観ない
のですが先日『相場マナブ』で
面白そうな料理を作ってたので、
気になって自分も作ってみました。
番組で"釜-1グランプリ"という
コーナーがありまして、毎週
色々な釜飯を食べてどっちが
美味しいか!?って勝負をする
のですが、その中で岐阜の名物を
使った釜飯が登場しまして…。
岐阜の"明宝ハム"と"漬物ステーキ"を
使った釜飯で、明宝ハムはハムって
分かるけど漬物ステーキって何だ?
って感じですよねぇ。調べたところ
岐阜の郷土料理のようで、白菜の
漬物を炒めて卵でとじたものらしい。
簡単な料理ですが材料を手に入れる
のが大変ですね。残念ながら
神奈川で明宝ハムは見た事が
ないので適当なハムで代用です。
それと釜飯を炊く"釜"も我が家には
ないのでご飯を炊いたところに、
炒めた白菜とハムと卵(味つけは
めんつゆ)を混ぜました。釜飯
じゃなく混ぜご飯だけど許せ…
岐阜の名物"明宝ハム"と"漬物ステーキ"の
合体釜飯ならぬ合体混ぜご飯の完成!
味の方はめんつゆだけの味つけでも
十分というか、サガミハムのハムの味が
濃いのかしょっぱく感じました(正直)。
レシピだとめんつゆ(小さじ2)だった
けど小さじ1でもいいかもしれません。
うーん、明宝ハムだと違うのだろうか?
いつか手に入れてリベンジしたいな。
目から鱗 ぬかりんご
何だか分かりにくいけれど、
正解はリンゴ。半分にカットした
リンゴをぬか床に漬けただけ。
これどうなの…?と思ったけど、
食べてみると美味しくて大成功。
糠に漬けたけど糠っぽさは無くて
やっすいリンゴって皮が不味い
って事があるけれど、糠に漬けると
皮もしっとりして食べやすくて〇
騙されたと思って漬けてみて!
さて、一ヶ月もったぬか床生活。
来月ぬか床ダメにしましたって
報告をしないように頑張ります。
コメントを投稿
別ページに移動します