今週もお疲れさまでした。
先週に引き続き金曜の夜は
チートデイという名の料理を
楽しむ日です。こんばんは。
先週に引き続き金曜の夜は
チートデイという名の料理を
楽しむ日です。こんばんは。
飽きっぽい自分だけど今週も
またベーグルを作りましたよ。
前回は粉を「はるゆたか」で
今回は「スーパーキング」で
作ってみました。それと中に
大好きなオレンジピールをin!
またベーグルを作りましたよ。
前回は粉を「はるゆたか」で
今回は「スーパーキング」で
作ってみました。それと中に
大好きなオレンジピールをin!
オレンジピールを生地に
練り込むと少し水分がプラス
されるので、生地を捏ねたり
成型するのが少し難しかったし、
生地に均等にオレンジピールを
練り込んでいくのが大変ね。
練り込むと少し水分がプラス
されるので、生地を捏ねたり
成型するのが少し難しかったし、
生地に均等にオレンジピールを
練り込んでいくのが大変ね。
というか、自分は全然均等に
ピールが分散されず、ウチに
子供がいたら「お兄ちゃんの
やつの方がオレンジ入ってて
ズルい!」と兄弟喧嘩が
きっと勃発してたと思います。
ああ、独身でよかった…
ピールが分散されず、ウチに
子供がいたら「お兄ちゃんの
やつの方がオレンジ入ってて
ズルい!」と兄弟喧嘩が
きっと勃発してたと思います。
ああ、独身でよかった…
さて、前回焼き色がキツめに
ついてしまったので、今回は
ベーグルの上に茶色のオーブン
シートをかけて焼きました。
ついてしまったので、今回は
ベーグルの上に茶色のオーブン
シートをかけて焼きました。
結果、こんな感じに焼けました。
なかなか本のように全体に
均一にキツネ色になりません。
こりゃ、新しいオーブンに
変えた方がいいのかな…?
なかなか本のように全体に
均一にキツネ色になりません。
こりゃ、新しいオーブンに
変えた方がいいのかな…?
ただ、前回焼きが強かった
部分は食べた時に固く感じたし
ふわふわな方が自分の好み
なので、焼き色は薄い方が
食べた時に好みの味かも?
部分は食べた時に固く感じたし
ふわふわな方が自分の好み
なので、焼き色は薄い方が
食べた時に好みの味かも?
と、云う訳で23時過ぎてますが
食べてみないと気になって眠れ
ないと思うので食べてみるぜ!?
食べてみないと気になって眠れ
ないと思うので食べてみるぜ!?
ひょいぱくっ
お、おいしい…!!
やっぱり焼き色がついてない
方がモチモチした食感でイイ!
やっぱり焼き色がついてない
方がモチモチした食感でイイ!
それとスーパーキングの
特徴らしい「ふわふわ」感も
ちゃんと感じられて〇。
「はるゆたか」よりも個人的に
スパキンの方が好きだな~
特徴らしい「ふわふわ」感も
ちゃんと感じられて〇。
「はるゆたか」よりも個人的に
スパキンの方が好きだな~
というか、オレンジピール
入れるとズルでしょ?と
思っちゃうぐらい美味いわ。
入れるとズルでしょ?と
思っちゃうぐらい美味いわ。
毎月20日はカレーの日
段々恒例になってきたけれど、
スパイスカレーも作りました!
今夜は"サバ缶カレー"だよ。
スパイスカレーも作りました!
今夜は"サバ缶カレー"だよ。
サバ缶は業務スーパーで買った
安いやつを使おうと思ったけど、
よーく見たら水煮じゃなくて
醤油煮だったので、しぶしぶ
千葉産直のサバの水煮缶を使用。
安いやつを使おうと思ったけど、
よーく見たら水煮じゃなくて
醤油煮だったので、しぶしぶ
千葉産直のサバの水煮缶を使用。
もはや、お高い千葉産直のサバ缶
使ったらレトルトのカレーで
作っても美味しい気がしますが…
使ったらレトルトのカレーで
作っても美味しい気がしますが…
何はともあれサバ缶カレーの
完成です。カレーの上に乗せる
青菜は本当はパクチーなんですが、
値段が高いので春菊で代用です。
完成です。カレーの上に乗せる
青菜は本当はパクチーなんですが、
値段が高いので春菊で代用です。
早速食べてみたけど今回も
うまーい!!!サバ缶カレー
って自分でも業務スーパーで
売ってるやっすいレトルトの
カレーで作ってるんだけど、
もうね、全然味が違う…
うまーい!!!サバ缶カレー
って自分でも業務スーパーで
売ってるやっすいレトルトの
カレーで作ってるんだけど、
もうね、全然味が違う…
たった3種類のスパイスだけで
こんなに本格的でお店で
出てきてもおかしくないような
カレーが食べれるだなんて!
こんなに本格的でお店で
出てきてもおかしくないような
カレーが食べれるだなんて!
印度カリー子さま、本当に
ありがとうございます。
ありがとうございます。
そういえば今回、ココナッツ
ミルクっていう普段料理で
使わない材料を使いました。
ミルクっていう普段料理で
使わない材料を使いました。
分量をよく確認せずに買い物に
行ったため、もしかしたら
量が足りないかも?と多めに
キープしちゃったのですが、
いざ料理ではそんなに量を
使わなかったので、家に
在庫が残っております…
行ったため、もしかしたら
量が足りないかも?と多めに
キープしちゃったのですが、
いざ料理ではそんなに量を
使わなかったので、家に
在庫が残っております…
これどないしよう!
普通に飲んで消費しても
いい代物なのかな…?(つづく)
普通に飲んで消費しても
いい代物なのかな…?(つづく)
コメントを投稿
別ページに移動します6 件のコメント (新着順)
ゆた。
うわー!東京の図書館なんて立派そうで
いいですね!自分の行く図書館はベーグルの
本の種類が少なくて…。西荻窪のお店の
ベーグル本気になります!何てお店が
出してるか覚えてらっしゃいますかね?
国立の柿屋さん覚えました。
しかし、コロナが暴れてるので
今すぐには行けませんが、落ち着いたら
必ず行きますねー!もちろん自転車で(笑)
編み物は何を最近は編んでるのですか?
それもだけど、アキさんBloggerのアイコン
付いてますがもしかしてブログなど
やってたりするのでしょうか!?
Unknown
編物おじさんアキです。覚えてていただいて嬉しいです!
自分はご指摘どおり東京です、合羽橋も大好きです。テコナさんは名前をほんのり...勉強します。基本的に本は立ち読み
+図書館です。ベーグルの本で借りたのは西荻窪のお店のだったような気が...数年前ですが
ベーグル実店舗でしたら国立の柿屋さんが大好きです。ちょっと遠いですけど(自分からも遠いですけど)機会があればぜひ!
あ、編物もちょこちょこ頑張ってますw
ゆた。
アキさんお久しぶりです!同じ編み物好きなおじさんと
云う事で一年ぶりのようですが覚えておりますよ。
編み物といえばなボクのブログですか!?
最近は編み物メインでもない内容なので
なんだか申し訳ないです…。そのうち
編み物ネタも増えるのでご容赦を(笑)
アキさんも内視鏡検査を受けるのですね。
検査食は美味しくはないですが、まあ
食べれない事はないですよ。それよりも
当日大量に飲む下剤が地獄です…マジで。
ベーグルお好きなのですね!
そういえばアキさんとは合羽橋の話も
したような気がするので、東京の人
なのかな?と思ってますが、渋谷に
あるらしいテコナベーグルワークス
というベーグル専門店はご存知ですか?
そこのお店が出してるベーグルの本が
あるのですが、それを参考にして
作ったベーグル美味しかったですよ!
アキ
久しぶりにお邪魔しました、一年前位の編み物おじさんのアキといいます
すっかり寒くなって編み物を始め、編み物といえばゆたさんのブログだ、とずいぶん久しぶりに訪れてみたら...
大変でしたね!
ごく最近自分もそちら辺りの病になりました、とはいえたぶん自分の方がずっと軽いですが
年明けにカメラの予定です。前日の食事はまずくて当日たくさん飲むやつも辛そうですね、ああ...
さて。ベーグルは自分も好きで、買うことは多いですが、茹でる工程がどうしても面倒で一度しかつくったことがないのですが、
記事を読んで、また挑戦しようかなと思いました!
ゆた。
takaさんナマステー!
ココナッツミルクはカルディで買いました。
チャオコーっていうメーカーのようで、
「カルディ ココナッツミルク」と検索
でも出てくるのですが、値段は149円です。
ココナッツミルク自分はもっと高いかなと
思ったので、お店でこの値段でビックリ
しちゃいましたね。
「私でもスパイスカレー作れました!」は
こっちでも平積みされてるのですが、実は
見たことがなかったり(笑) 今度ちょっと
目にしたいと思います。カリー子様の
Twitterも一度も目にした事ないので、
確認しておきます!今はスパイスカレーで
手一杯でスパイスを用いて副菜作りまで
いってませんが、枝豆のレシピは簡単で
美味しそうで試してみたくなりますね!
しかし、冬だけど枝豆って…
冷凍の使えば大丈夫かな?(笑)
あ、人様のおうちスパイス店行ってきましたよ!
taka
こんばんは~
今回のカレーも美味しそうじゃないですか!
カリー子さんもこのカレーお好きのようで色んな著書で紹介されてますよね。
鯖のカレーって一体どんな味がするんやろうってすごく気になるんですが、青背の魚でじんましんが出て以来ほとんど口にしていないんです・・・
ひと口だけ食べてみたいな~とずっと気になっていたレシピのひとつですね。
今回のベースは牛乳でもヨーグルトでもなくココナツミルクなんですね。
ちょっと敷居が高い素材なのでそれを使うレシピはまだ挑戦していないです。
他の乳製品よりコストも高そうだしな~と。
多めにストックするとはさすがです。
じゃんじゃん作っちゃいましょう!
で、本日2冊目の本を買ってきましたよ。
「私でもスパイスカレー作れました!」です。
昨年平積みになっているこの本を手にとってこの方を知ったんです。
実際に本を購入したのは今年の夏でしかもその時の最新作なんですけどね。
「私でも~」は何度か図書館で借りていて、自分の中では一番分かりやすく文字も多め(つまり解説が多い)なので、そんなに気に入ってるなら手元に置いておこう!と思い、本屋で探してきました。
まだ平積みになっていて、やはり人気のある1冊なんだなーと実感。
ところで我らの師匠、カリー子さんのTwitter見てますか?
そこに枝豆をごま油とクミンで炒めるちょっとスパイシーな焼き枝豆のレシピを紹介されてるんですが、私これが好きで好きで!
この夏なんど作ったか分かりません。
簡単でさっと作れる肴としてTwitterでもやたら評判よく、師匠の素晴らしさを痛感した一品です。
そのレシピに限らず数点のレシピ紹介をされているので、Twitterお薦めですよ~
とっくにご覧になっていたら余計なお節介ですみません!
※カレーの話長々引っ張って申し訳ないです
他にスパイスカレー作る人なんていないので浮かれてます