先日、メンズ靴下メモと題して
ブログに自分用につま先編みの
気づきを書き残しましたが、
拍手コメでわかりにくい!と
コメントを頂きました。
マルティナさんのキットの解説を
元に自分用に編んだので、あえて
ぼかしたのですが、そんなに
言うならどうせもうキットには
載ってないサイズの編み方だし、
残したろうじゃないかーッ!
っちゅー訳で、今回は(笑)
自分がやってる編み方の紹介です。
正直つま先部分が少し長いと思う
ので、どうしてもメリヤスはぎが
したくない大きいサイズの靴下を
編む人の参考に少しでもなれば○
(72目の作り目の場合の減らして
絞るつま先の編み方の解説です。
もっと作り目が少ない編み方を
知りたければマルティナさんの
キットを買うべしべし!)
まず自分の編みたい長さ-6cmの
長さまで編みます。自分の場合
28cmの足のサイズにしたいので、
甲裏が22cmになるまで編みます。
最初の段は全て表編みで編み
次の段の最初の目を2目一度。
で、ここからが重要なんだけど
2目一度のあとに表目を7目編み
編んだらまた2目一度。これを
繰り返して1段編む。
そのあとは6段表目だけを編み、
次は7目じゃなく6目表目を編み
また2目一度と繰り返していく…
また2目一度と繰り返していく…
ちなみに今度は2目一度した段と
表目だけの段を6段編みます。
と、言った具合に2目一度に
挟まれた表目の数だけ段数を
編んだらまた2目一度すると
いった感じです。分かるかなー
(15段)2目一度(5目表目)
(10~14段)表目のみ
(9段)2目一度(6目表目)
(3~8段)表目のみ
(2段)2目一度(7目表目)
(1段)表目のみ
文字にするとこんな感じで、
徐々に表目だけ編む段数と
2目一度に挟まれた表目の
数字が減っていく感じ。
徐々に表目だけ編む段数と
2目一度に挟まれた表目の
数字が減っていく感じ。
この編み方でどんどん減らして
行くんだけど、最終的に2目一度
(1目表目)の次の段だけちょっと
勝手が違います。本来なら次の
段も2目一度になる所なのですが、
減らし目が連続して続いてしまうと
編み地が弱くなっちゃうので、
1段表目だけ編む段を差し込みます。
最終的に8目になればOK
糸を切り8目に糸を2周通す
絞ると減らして絞るつま先
これにて靴下2つ完成です!
さて真冬にコットンの入った
ソックヤーンを編んだけど(笑)、
このLANGのSUPER SOXXは
手触りが固すぎず柔らかすぎず
個人的にはかなり好きです。
ちなみに今回嬉しい大誤算があった。
正直見た人は足首の丈が短いな~
と、思った人もいると思う。
これは僕が好んで履いている
市販の靴下と同じ長さなのと、
男で足がデカく生まれたために
一つの靴下編むのにどうしても
自分用を編むと時間が掛かるので、
最近は足首の丈を短く編んでます。
で、今回はかかととつま先の色を
変えて始めてこの丈の靴下を
編んだ訳なんだけど、編み終わって
毛糸を見てみてビックリした。
結構余っている!
いや、本気で足首の丈を一般的な
長さにするとそれだけで100gの
ソックヤーンほぼ使ってたので、
これにはちょっと驚いた。
しかも測ってみるとちょうど
50g残っていましたー!!!
うひょー!!!!!
足のサイズ大きいとソックヤーン
1玉で靴下1ペアしか作れないと
思っていたので、これは嬉しい!
これはかかとやつま先用の
単色のソックヤーン買った方が
男の靴下編みは捗りそうだわ。
うしししし
コメントを投稿
別ページに移動します