あまーい!
先日友人から北海道からとうもろこしが
大量に送られてきたからとお裾分けで
とうもろこしを頂いたんだけど、一口
食べて驚いた。こんなに甘いのか!と。
(神奈川のスーパーで売ってるのとは
甘さもうまみもケタ違いでした…)
すぐさま友人にこんなに美味しいやつは
初めて食べた事、茹でて食べた事を
伝えました。が、怒られました…茹でたら
勿体ない。旨みや栄養が逃げてしまうと。
なので、普段あまり使わない
蒸し器を使って改めてコーンを
蒸したらより美味しかった!
むしきのちからってすげー
蒸し器を使って改めてコーンを
蒸したらより美味しかった!
むしきのちからってすげー
「茶碗蒸しは知らない子」
さて、とうもろこしを蒸すついでに
そういえば作った事なかったな~と
人生で始めて茶わん蒸し作ってみた。
よその家だとどうなんだろう?ウチは
近所にあった魚屋で売ってたレンジで
チンして食べる茶わん蒸ししか食卓に
出た記憶がない。それを母に話すと
「ちゃんと作ってたわ!」と怒られる
だろうけど、きっと作ったのは1回か
2回かそんなものだろう。だから、
自分は茶わん蒸しの思い出がない。
それなら今から思い出つくろうぜ?
って訳で入れる具材はかまぼこ、
エビ、椎茸と緑の物だけど絹さやも
三つ葉も高かったのでつまみ菜にした。
(つまみ菜=98円)
出汁もちゃんと鰹節とこんぶから
取りました。蒸し器で蒸すのって
持ってても鶏肉ぐらいにしか
使わないのだけど、料理の幅が
広がっていいですね。
はじめて作ったけど目だったすも
入らずいい感じにできたかな。
市販の物はプリンみたいな固さ
だけど手作りだとよりなめらかで、
食べやすく食欲のない時にも○
味もとっても美味しかったです!
(レシピは白ご飯.comさんのやつ)
ただ出汁を用意するのが大変だった。
けど、これだけは全く習慣化できない。
きちんと出汁取ってる人って凄いよね…
「ほろ苦いデビュー」
茶碗蒸しでなんとなく思い出したプリン。
前になかしましほさんのレシピで作ると
簡単だよ~と教えてもらったのをふと
思い出したので、はじめて作ってみた。
(はじめて尽くしだけど気になったら
やってみたい性分なので…)
プリンカップとか持ってないので逗子の
ビーカープリンで有名なマーロウの
容器を使ったけど、あんな美味しい
プリンのお店の容器に自分のプリンを
注ぎ込むのはいけない事をしてるようで
ちょっと興奮しました…(誰も聞いてない)
しかし、このままだと手作りっぽくない
のでひっくり返してお皿に盛りましょう。
でりゃー!!!
Oh…
これは元プリンだったようなもの?
ぷりんぷりんなやわらかさで例えると
関取の腹のような感じで揺れます。
この写真を撮りながらも揺れながら
徐々に形が崩れていく位やらかい。
味の方も見た目どおり悪くカラメルが
苦からず甘からず中途半端で微妙な味。
プリン自体甘さが控えめでカラメルの
良し悪しで決まるプリンのレシピだね。
カラメルの色は良いと思うんだけど
ビターさが足りないのは何でだろう?
カラメルって作るの難しいんだね~。
「やべぇ青天の霹靂」
最後に余談中の余談。
最近嵌まっているル・クルーゼの鍋での
炊飯。スーパーで一番安い米も美味しさが
ワンランク上に上がるので、気になって
青天の霹靂を買ってきて炊いてみました。
実はこのお米、以前友達に美味しいと
教えられて買って食べてみたのですが
正直安い米との違いを感じなかった。
が!
ル・クルーゼで炊くとめちゃうま!
深夜23時も越えているのについ
ご飯3杯も食べてしまった。いや、
日頃から食べるのでは?って人も
いるだろうけど、ご飯3杯なんて
何十年ぶりに食べました。まじで。
ああ、ル・クルーゼ最高!と
思いつつも買ってから炊飯にしか
使ってない事に気がついたよ(笑)
次は何か料理に使ってみるか~
コメントを投稿
別ページに移動します