Info
編集

理想のプロジェクトバッグ探しへ

川越へは自転車で行ったから
重い物は避けたってのもあるけど、
醤油を買うと付いてくる袋が
気に入って買いました。これに
編み物する際の毛糸と道具を
入れてプロジェクトバッグとして
使ってて結構お気に入りに。
こんな感じ。毛糸1玉と編みかけが
ちょうど入るぐらいの大きさで
良い感じなんだけど、もうちょい
入るやつも欲しいなと感じまして…
そこで前々から気になっていた
プロジェクトバッグを見に行ってきた。
はじめての東京メトロ雑司が谷駅。
明治神宮前で乗り換えと頭に入れて
来たら次は「明治神宮前(原宿)」
って出てきて発狂するかと思った。
東京は分からないぜ…(神奈川県民)

ここの雑司が谷駅、面白くて
地下鉄の駅を降りると目の前に単線の
路面電車「東京さくらトラム」
走ってました!やべぇ、東京にも
路面電車って走ってたんだ…と、
そんな事も初めて知った田舎の民。

愛媛の伊予鉄道も見た事あるけど
どうも路面電車見るとテンションが
上がるな~。全然鉄オタ成分無いけど。
今回の目的地「雑司ヶ谷鬼子母神」までは
駅から歩いて5分位。ちなみに鬼子母神と
書いて「きしもじん」と読みます。
雑司が谷、歴史や文化の香りがする
場所で全然都会(東京)っぽくなくて
雰囲気があって良い所でした。すぐ
近くに池袋があるって不思議な感じ。
ー雑司ヶ谷鬼子母神ー

今回『雑司が谷 手創り市』目当てに
ここまで来ましたが、毎月やってて
知名度もあるのか昼前に着いたけど、
結構人で賑わっておりましたよ!

ハンドメイドで作られた箸やお皿、
アクセサリーや洋服などが売られて
いて女性向けの物が多かったかな~。
分かりにくいけど右下に"雑司が谷
手創り市"と書いてあります。
『Tabitabi Label』さんを発見。
ここのプロジェクトバッグ目当てに
着ましたぜ!(Tabitabi Labelさんは
編み物・ソーイング好きの3人の
ユニットで、手染め糸をwebや
手づくり市で販売しています)
どうやら登山好きな人がいるようで
見た目がアウトドアっぽいデザインで
プロジェクトバッグってかわいい
見た目の物が多い印象だけれど、
ここのは男が持っても良さそうと
目を付けていたのです。へへへ。
でも、多分ここに来る人のほとんどは
このオリジナルの手染め糸目的の人が
多そう。Tabitabi Labelさんは夏場は
手づくり市への参加はお休みしてて
(暑くて毛糸売れなさそうだしね)、
9月に入って今回が復帰したばかり。

その間に新作も作ったようで、手前の
ネオンカラーのネップが入った糸と
その隣のヤクとモヘアの糸は新しく
作った糸だったかな。今はまだまだ
暑い日が続いているので細い糸が
多かったけど、冬になるにつれて
太い糸も店に並ぶようになるそうで、
ちょうど時期的にAmirisuさんや
スティーブンのMystery KALの
(編み終わるまでどんな作品が
完成するか分からない物を皆で
編もうってイベント)シーズンなので
細い糸が多いという理由もあるよう。
オリジナルのマーカーも販売してました。
山好きなのでピッケルやライチョウを
デザインした物だそう。何で3つでの
販売なのかな?マーカーってもっと数
欲しくない?と思ったので、なぜ3つ
売りなんですか?と聞くとコスト的な
問題だそうでした。そりゃそうか…

ー今回の戦利品ー

Project Bag 3,500円

Tabitabi Labelさんのプロジェクト
バッグを買ってしまいました。色は
黒・カーキ・スティールグレーの
3色で自分はグレーにしたけれど、
会場で見たらもっと緑っぽく見えて
お店の人がこれはグレーって言われて
「うん???」と首をかしげたけど、
家に帰って見るとグレーでした。

なんのこっちゃだけど、結構家の
中でも光の当たり方によっては
緑にも見えて気に入りました!
(緑スキー)
Iroiro Case 1,500円

これも全3色の中から同色のケースも
買いました。察しの良い人は何に使うか
分かりそうですが、どう使うかは後述。
バッグのサイズは結構大きめで100gの
糸を玉巻きして横にして2玉入る
サイズ感で作ったそうで、自分の
欲してた大きさでした。やったー!
編み物を中に入れてて針から目が落ちたり
って事故が起きにくいように針を止めとく
"針ホルダー"も中に付いてて嬉しい限り!
そうだったけど、ニッターが考えて作った
物は自分にも使いやすくてとても良いね。
そうそう、プロジェクトバッグと一緒に
購入したケースですが、針ホルダーとは
反対側に付ける場所があって、そこに
取り付けて使います。中には編み物に
使う小物を入れておく感じだよっ。
こんな感じで中に入れておいても
ケースが迷子にならずにどこにあるか
すぐ分かって○。わりと今までは外で
編もうとカバンの中に入れて持ち歩くと
段数メモリーを毎度毎度探すのに
苦労してたからこりゃ助かります。
袋にマチがあるからバッグを半分に
折ってこんな風に自立させる事も可!
カフェ編みとか珈琲一杯で何時間も
居座るのは申し訳なく感じてできない
自分だけどやってみたくなりました。
開け口はロールトップだし、素材も
撥水生地を使ってるようで多少水に
塗れても大丈夫だそう。カバンの中の
ペットボトルと一緒に入れても特に
気にしないで運用できるのがよいよい。
装着するとショルダーバッグとして
使えるようになる別売りのストラップ
(700円)も購入してオプション品、
全部揃えちゃいました。やっぱり
作った人直々にお話を聞くと物の
良さが分かってとても良かった…。
Tabitai Labelさんも編み物好きさが
話してて伝わってきてそれも嬉しいな。
誘惑に負けて手染め糸も買っちゃった…

毛糸も小物なら許される理論に宗旨替え。
Tabitabi Labelさんの糸、一つ一つに
名前が付いてて僕が買ったのは陶器の
「黄瀬戸」の色に似た「KIZETO」
屋外で見た時はもっと明るく見えたけど
家帰ってみたら落ち着いた色に見えて
個人的には益々良い色に見えました。

ああ、靴下編むのも良いけど自分
ISAGERにアレグリアにその他諸々
在庫を抱えているので、靴下以外に
仕上げるのも良いかなと思うけど、
ソックヤーン1玉で編める物で何か
良いものが全然思い浮かびません。

こうやって何編むか決めてないのに
買っちゃうと積んじゃって良くないと
思うのですが、毛糸との出会いは
一期一会だと思うので買って悔いは
ありません!…とか開き直ってる
面倒くさいニッターゆた。でした。
web拍手 by FC2