NEWS
編集

親孝行なセーター

2021/01/17

野呂のセーターできあがり!
やっぱり大物の完成は時間が
掛かるけど達成感があるねー。

使用糸は野呂のかま(色番4)
同じく野呂のこもれび(色番7)
2種類を使って編みました。

どちらの糸も絹が入ってるので
肌触りがいいし、持ってみると
軽い仕上がり。重さが以前自分に
編んだセーターと全然違うので
ビックリでした!まあ、そりゃ
メンズクラブマスターとだと
糸の値段が倍以上違うし当然か。


野呂の糸なので前後の身頃
左右の袖と色のパターンが
まるで違うんだけど、袖に
使ったこもれびの茶色の
出方が左右で全然違うのが
かわいく見えて好きです。

狙ってやった訳じゃないけど(笑)


ただこっちの襟の明るめの
茶色は狙って編みました。
母にあげる物だったので、
顔の周りは明るい色の方が
顔色も明るく見えるかと。

早速渡して参りました

母は腕が短いので長いかなと
思ったので「きっと長いよ」と
伝えたのですが、その長さで
いいと言うのでそのままです。

編んでて袖の24段のゴム編み
って長くない?と思ったけれど、
ピッタリし過ぎよりも萌え袖が
出来るぐらい長い方が、ゴム編みが
長い場合は似合って見えるので
これはこれで良かったのかも?

ゆったり目のセーターで、
わりと自分の想像したとおりの
着た感じになって満足な
デキに仕上がりました。

ただ、襟の部分が大きいと
言われたのが想像外だった。
どうも襟は頭が入りますように…
と、小さく編まない事にばかり
気をつけて編んでたもので。

大きすぎてもダメなんだなと
勉強になりました。あと今回は
肩下がりのセーターを編んだけど
こっちの方がシルエットが綺麗。


簡単なメリヤス編みのセーター
でしたが、野呂の糸で編むと
それだけでいい物に見えるし、
タンスの奥に眠っていた余り
糸を活用できてよかったー!

母にもとても気に入って
もらえたし、心配した
後身頃の間違えた作り目
部分も肌触りの悪さを
感じる事もないそう。

ちなみに糸はかまを10玉、
こもれび2玉で合計12玉でした。
色の感じが森林とか樹木っぽい
けど、参考になれば幸いです。

さて、大物を編みましたが今回は
燃え尽き症候群を感じることなく
この流れで今年の目標に掲げた
ネックから編むセーター作りに
移行したいと思いまーす!

もう大分暖かくなってきて
春を感じるけど…(笑)
web拍手 by FC2