Info
編集

はじめての茨城ライド(前編)

2024/07/18
茨城にいる僕の数少ない自転車
好きの友達に会いに茨城ライドに
行ってきました。自分が住む湘南から
茨城県の土浦駅に輪行(自転車を電車に
乗せる事)をして感じた事などなど、
折角だしブログにまとめておきます。

まず自分は湘南の玄関口藤沢駅から始発
電車に乗って行きました。久しぶりの
輪行(ピストでは初)だし、途中大都会
TOKYOを通る輪行も初。東京の電車とか
混んでるイメージしかないけれどホント
輪行して大丈夫か!?それに前日に
3時間しか眠れなかったりと心配事が
多い中での出発とあいなりました。


が、自分の心配なぞなかったかのように
無事に土浦駅に到着。始発の藤沢駅が
「昼間なの?」ってぐらい利用客が
多かったので、より東京への不安が
広がったんだけど、いざ通ってみると
品川・新橋・東京・上野の利用客は
全然いなくて。むしろ上野から常磐線に
乗り換えて、千葉に入ってからの方が
学生など利用客も増えた事に驚いた。

まあ、と言っても先頭車両は常に
まばらだったので、輪行で周りの乗客に
迷惑も少なかったと思うのでよかったね。

さて、無事に着いた茨城県の
土浦だけどここの駅がスゴかった!


自転車乗りを歓迎しているようで、
駅の待合室も自転車に乗る人が
描かれてました!わーわー!!

エスカレーターの壁にも!!


駅の中の渡り廊下に輪行してきた
人用に自転車組み立てスペース
なんてのもありましたよ!

駅のポスターも自転車推し!


それに駅の中に星野リゾートが
運営する自転車を自分の部屋に
置いて泊まれるので盗難を恐れずに
宿泊できる"BEB5土浦"(ホテル)も
ありました。しかもココ土浦の
改札出てすぐの所にあります!

自転車大歓迎過ぎません土浦?


でも、土浦の自転車乗りにありがたい
施設は他にもあって、東口を降りると
サイクルステーションがあります。


サイクルステーション?って自転車
好きな自分も聞いた事ない単語だけど
サイクリストは誰でも使えるようなので、
とりあえずドアを開けて入ってみると…

中に入るとコインロッカーあり(200円)!

空気入れあり!

サイクルラックもあります!


幟(ノボリ)で隠れちゃってるけど、
水道もあるし、3室あるシャワー
ルームも完備されていました!

利用時間が決まっているとはいえ
自転車乗りにとって嬉しい施設
過ぎませんか?このサイステは!

という訳で、輪行すると通り過ぎる
人の目とか気になっちゃってどこで
組み立て作業するか困るんだけど、
ココ土浦だとそういう心配せずに
組み立て作業出来てよかったです。

輪行とは?


多分、自転車好きじゃないと聞き
慣れない言葉だと思うので簡単に
輪行の紹介をしてみるテスト。


輪行ってこんな風に専用の袋に
自転車をバラして小さくして中に
入れて電車内に持ち込みます。


袋を開けるとこんな感じに入ってます。
自転車の前輪と後輪のタイヤを外して
フレームとタイヤを紐でくくって~
って感じ。慣れるとすぐできます。


自分は他にチェーンも外しました。
ギアなしの自転車だからタイヤ外すと
チェーンが垂れてしまうので。移動中に
フレームとかにチェーンがぶつかって
傷が付くのを避けるためですね。


チェーンはジップロックで運用。
寒いと手が震えて作業が難しくなる
けど、サイクルステーション内は
風も入ってこないので組み立ての
作業も捗ってできました。イイネ!

という訳で、組み立て完了!

ピスト(ギアなし自転車)だとエンド金具を
使わずに輪行できるから前に乗ってた
クロスバイクの時よりも輪行に掛かる
時間が短くなりました!今回、袋詰めに
20分・袋から出して組み立ては10分で
作業ができた。前は40分掛かったのに(笑)

土浦~大洗はこんなとこでした



土浦駅で友達と合流して今回の
目的地大洗の水族館を目指して
出発すると目についたのがコレ!
何だか分かりますかね?

正解は…レンコン畑!

土浦はレンコンの生産量が日本一で
至る所にレンコン畑がありました。
レンコン畑って初めて見たので
テンション上がりましたよ!


ただ、最初はテンション上がった
レンコン畑も延々と続いて次第に
飽きてきた。もう少し景色変わって
欲しいと思ったら次はこんな感じ。

そう、エンドレス田園でした。

考えがマジで甘かった…。ご飯とか
休憩場所とか走ってたら見つかると
思って何も考えなしに来たけれど、
お店は勿論コンビニすら全然ない!!


土浦から大洗まで50km以上の道で
記憶に残るのは40km以上走った
場所で見つけたこの鉾田のメロンの
形をしたオブジェクトで、目を
引かれて止まってみましたよ。


後ろを向くと涸沼(ひぬま)駅
高架駅なんだけど野ざらしのような
印象で駅って感じがしなかった。

この駅に電車が来るの見たい!と
思ったけど友達に聞くと「30分は
電車来ないよ」という話で断念。

田舎は車が無いとダメってよく
聞く話が分かった気がしました…


この涸沼の駅、観光センターが駅に
隣接されてるんだけど空色の建物が
かわいらしかったです。逆光だけど…


駅を後にして進んでいると湖が
見えてきましたが、あれはさっきの
駅名でもあった涸沼。沼って言うけど
れっきとした湖で友達いわく「淡水と
海水が混ざった汽水湖」だそうです。

ミヨコサン



見所が何もなくて頭がおかしく
なりそうになった頃についに
目の前に海が見えてきました!

母なる海だーーーッ!!!(涙)


茨城百景の一つ大貫海岸の景色でした。
写真が多く長くなったので今回は
ここまで。後編に続きます。
web拍手 by FC2